フォルダを作成する方法を説明します。
この操作はグループ管理者、グループ副管理者のみが行えます。

フォルダの作成数に上限はありません。
スライドショー
  • STEP
    「フォルダ別」をクリックします。
    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    「フォルダ作成」をクリックします。
    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    「フォルダ種類」を選択し、「フォルダ名」「説明」を入力します。
    フォルダには2つの種類があります。

     内部公開フォルダ:ログインしている人にのみ共有可能
     外部公開フォルダ:ログインしていない人にも共有可能

    「フォルダ名」「説明」は後から変更できます。
    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    閲覧権限を与えるユーザー名/チーム名を入力し、「フォルダに追加」をクリックします。
    「アクセス可能なユーザー/チームを追加」を選択することで、候補が表示されます。

    閲覧権限を与えられたユーザー/チームのみが、このマニュアル内に保存されたマニュアルを閲覧できます。

    ユーザー/チームは、フォルダ作成後も追加/変更できます。
    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    すべての入力内容を完了したら「フォルダを作成する」をクリックします。
    コメント(0)
    クリア 投稿
みんなのフィードバック
クリア 送信