-
STEP
専用のURLよりログインしてスタートします。
■ログインID と PWを発行致します。
※ログイン後の変更も可能です。
■URLは独自のURLを設置し、主にフォーム画面(相手に見えるもの)は自社のロゴや「オンラインサービス」などの名称でリリースが可能です。
コメント(0)
-
STEP
顧客台帳入力用フォームを作成する
相手に入力してもらうURLを作成します。
例えば、不動産賃貸の場合、物件情報や賃料、初期費用などはコチラが入力を完成させた状態で相手に渡すことも可能です。
また、自転車置き場やガス設備など当該物件に該当しない場合はフォームの設問を非表示にすることも可能です。
-
STEP
相手に入力してもらう用のフォームURL生成を行う
-
STEP
チェックした項目が入力できるようになる/必要な情報のみ呼び起こします
-
STEP
相手に入力してほしい項目だけを選ぶ
-
STEP
パスワードを設定する
-
STEP
更新時期などを見越したメール送信を予約
-
STEP
顧客情報に基づいて出力が可能
-
STEP
決済機能も使用可能/顧客の支払い情報も紐づけできます
-
STEP
受発注機能/支払い状況などの確認が可能です。
-
STEP
料金について
-
STEP
「ITツールが有するプロセス」『不P-06』補足説明
重要事項説明書に必要な情報入力を行い、これを出力しオンライン面談での説明が可能です。
もちろん印刷して対面で使用することもできます。また、演算機能においては、各種の数値を請求書、見積書、納品書に出力する際の消費税取引など仕分けして自動的に排出することが可能です。
予め設定した仲介手数料など家賃と連動するものについても自動的に金額計算し出力します。