画像編集について説明します


※PCで制作したものはPC上で、スマホで作成した物はスマホ上で画像編集が可能です


 PCで制作したマニュアルをスマホで画像編集すると、スマホでしか画像編集が不可能になります


 その場合は、一度画像を削除し、再度掲載をお願いいたします

スライドショー
  • STEP
    「画像キャプチャ」をクリックする

    ①画像の右上の鉛筆アイコンをクリックする


     ・「画像を編集」画面が開く


    ②「画像編集」をクリックする


     ・編集画面ウィンドウが開く

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    【編集画面ウィンドウの説明】
    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    文字や図形を描画する

    ①左端のペンマークをクリックする


     ・各ツールが表示される


    ②使用したいツールをクリックし、画像の上で描画する

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    描画した文字や図形の色、線種を変更する

    ①変更したい描画した文字や図形をクリックする


    ②左から2番目のローラーマークをクリックする


     ・太さと色のツールが表示される


    ③太さの変更:スライダーを左右にスライドさせる


     色の変更:パレットを選択する

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    編集内容を保存する

    ①「保存」をクリックすると画像編集が終了する


     ※保存せずに右上の「✖(閉じる)」を押すと、編集した内容は画像に反映されないため注意!

    コメント(0)
    クリア 投稿
みんなのフィードバック