★作業の概要★


Youtubeで限定公開されている動画をマニュアルに掲載する




★完了時の状態★


Youtubeの限定公開の動画をマニュアルで視聴できるようになった


⌛所要時間:7分




☆コラム☆


動画の公開はなぜ限定公開がいいのか?


➡ 【>> STEP5のコラム】を参照




☝基本的なマニュアルの作成方法


➡ 外部リンクの「【入門】 トイレ清掃マニュアルを作る」を参照


 

スライドショー
  • STEP
    マニュアルに入れる動画にアクセスする

    ① マニュアルに入れたいYoutubeの動画サイトを表示する




    (⌛所要時間 1分)


     

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    動画サイトのURLをコピーする

    ① 限定公開であることを確認する




    ② 「共有」リンクをクリックする




    ③ URLが表示されている箇所の「コピー」をクリックする


    ※URLがコピーされる




    (⌛所要時間 1分)

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    動画のリンクをマニュアルに挿入する(外部リンク活用)

    ① リンクを入れたいSTEPに移動する




    ② 「外部リンクを追加」をクリックする




    ③ URL欄に「Ctrl」+「V」キーを押して、【STEP2】でコピーしたURLを貼り付ける


    例) https://youtu.be/WHlMABE91rk




    ④ タイトル欄にYoutubeの動画タイトルを入力する


    例)ジョブカン 打刻修正 - YouTube




    ⑤ 「外部リンクを登録する」ボタンをクリックする


    ※外部リンクが登録される




    (⌛所要時間 2分)


     

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    動画のリンクをマニュアルに挿入する(リンクボタン活用)

    ① リンクを入れたいSTEPに移動する


    ②リンクを説明欄に貼り付ける


    ③リンクを選択して、リンクボタンをクリックする。【動画説明】


    説明欄から直接リンクをクリックできるようになります。


    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    マニュアルを確認する

    ① ページ上部にある「プレビュー」ボタンをクリックする


    ※新しいタブでマニュアルが表示される




    ② 該当ステップ(例 STEP3)まで移動し、外部リンクに記載されているURLをクリックして、Youtube動画ページが表示されることを確認する




    (⌛所要時間 3分)

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP
    ☆コラム☆ 動画の公開はなぜ限定公開がいいのか?

    マニュアルに掲載する情報は、貴社のノウハウ・知的財産です。


    そのため、動画をマニュアルに掲載する際も、インターネット上で誰でも見れる状態は避けるべきです。


    Youtubeの動画を利用する場合には、限定公開にて公開されることをおすすします。




    ☝Youtubeの限定公開とは?


    「限定公開」で動画をアップロードすると、その動画はYoutube内の検索結果に表示されず、関連動画にも表示されなくなります。


    このため、他のユーザーが検索や関連動画経由でその動画を見ることはできません。




    Youtubeの限定公開は「動画の公開URLを知っている人に公開する」ため、マニュアル自体を外部公開される(ネット上で閲覧できるにする)際には、動画をネット上に公開していいのか事前に確認しておく方がいいでしょう。

    コメント(0)
    クリア 投稿
  • STEP


    コメント(0)
    クリア 投稿
みんなのフィードバック